青い森鉄道株式会社

あなたをつなぐ、「わ」の鉄道

有料定員制MSJライナー/AOJライナーのご案内

有料定員制ねぶたライナーイメージ

青い森鉄道線有料着席サービス「有料定員制MSJライナー/AOJライナー」をご案内します。

三沢基地航空祭の臨時列車全般についてはこちら

 

有料着席サービスとは

停車駅

時刻表

料金

乗車方法

車両のご案内

払いもどし・変更

 

ネット予約

 

 

有料着席サービスとは

 

ご乗車には乗車券のほかに乗車整理券が必要となり、乗車整理券は座席の定員分(95名)のみ発売しますので、着席が保証され、混雑を避けて快適にご移動いただくことができるサービスです。

三沢基地航空祭にあわせて運行する「有料定員制MSJライナー/AOJライナー」では、有料着席サービスを実施します。

 

MSJライナー/AOJライナーのメリット

いち早く三沢入りが可能

AOJライナー三沢行は、青森駅を始発列車より早く出発。
さらに、JR八戸線からの乗り継ぎよりも早く三沢駅に到着できます。

定員制だから座れる

事前に乗車整理券を購入すれば、行きも帰りも必ず座れて安心です。

快適ノンストップ運転

青森~三沢間を最速51分で結び、普通列車と比べて20分短縮します。

 

 

停車駅 

 

青森駅三沢駅のみ停車し、途中駅はすべて通過します。

 

 

時刻表

 

運転日 2025年9月21日

 

特別快速〔有料定員制MSJライナー〕

青森 発 三沢 着
5:30 6:21

 

特別快速〔有料定員制AOJライナー〕

三沢 発 青森 着
15:25 ※ 16:17

※スムーズなご入場のため、15時までにお越しください。

 

 

 

料金

 

乗車券のほかに、「乗車整理券」または「ライナーチケットレス乗車整理券」をお求めください

乗車整理料金 1,000円(大人・こども同額)

 

ご乗車に必要なもの

乗車券+乗車整理券

(ご参考)青森駅~三沢駅 往復ライナー列車利用時の合計額
青い森ワンデーパス 大人2,100円+乗車整理料金 1,000円×2=4,100円

 

ネットで「ライナーチケットレス乗車整理券」を購入

お客さまのご要望にお応えし、ネット予約を導入します。
お申込みにはメールアドレスとクレジットカードが必要です。
また、ご乗車の際にはスマートフォン等のインターネットに接続できる通信端末をご持参ください。

 

駅で「乗車整理券」を購入

発売箇所/八戸・三沢・野辺地・青森の各駅窓口

※現金のみのお取扱いとなります。

 

チケットレスと駅発売の主な違い

チケットレス 駅発売
購入方法 ネットでいつでも購入可能、クレジットカード決済のみ対応 発売箇所の駅窓口の営業時間内のみ購入可能、現金決済のみ対応
払いもどし ○(手数料30%) ×(払いもどしはできません)

 

  • 2025年8月21日10時から全列車を一斉に発売します。
  • 運行当日の始発駅発車時刻の1分前まで発売します。
    ※発車時刻とは、時刻表に掲載された時刻です。
  • 乗車定員は95名です。乗車定員になり次第発売を中止しますが、発売期間内にライナーチケットレス乗車整理券の払いもどしが生じた場合は、発売を再開します。
  • 乗車整理券と併用する乗車券には、通常のきっぷ(普通乗車券)のほか、定期券、回数券、おトクなきっぷ(青い森ワンデーパスなど)、青い森ぷらっとプラット優待パスもご利用になれます。普通乗車券の前売り発売も対応いたしますので、乗車整理券をご持参のうえ、青い森鉄道の有人駅にてお求めください。
  • 6才未満のお子さまが座席を使用する場合は、乗車整理券とこどもの乗車券が必要です。ただし、大人のお客さまがお子さまを膝の上にのせて利用される場合は、乗車整理券およびこどもの乗車券は必要ありません。

 

 

乗車方法

 

乗車する駅により異なりますので、あらかじめご確認ください

 

青森駅(MSJライナー)

  1. 改札から乗車券で入場します。
  2. 乗車ドアは1カ所のみとなり、ドア口の係員が乗車整理券を確認します。

 

三沢駅(AOJライナー)

  1. ライナー待機列最後尾にお並びください。
    スムーズなご入場のため、15時までにお越しください。
  2. 入場の際、改札係員が乗車券と一緒に乗車整理券を確認します。

 

  • ライナーチケットレス乗車整理券をご利用のお客さまは、紙の乗車整理券への引換えは不要です。購入完了メールからチケットを表示したスマートフォン等端末の画面またはチケットを印刷した紙を係員にご提示ください。
  • 係員から乗車整理券の提示を求められた場合は、いつでもご提示ください。ライナーチケットレス乗車整理券の場合は、購入完了メールなど購入内容が分かるものをご提示ください。
  • 乗車整理券に記載の月日・列車に限り有効です。お乗り遅れの際は無効となります。

 

 

車両のご案内

 

青い森703系2両編成で運転します

 

ボックスシート

703系車内②(ボックス席) (1).JPG_compressed (1)

大きな窓を備えたボックスシートには、窓側にドリンクホルダー、通路側にひじ掛けが備えてあります。

 

ロングシート

IMG_2736

ドア付近で乗り降りしやすく、大きなキャリーケースをお持ちの方におすすめの座席です。

 

バリアフリートイレ

DSCF2930.JPG_compressed

トイレつき車両で安心です。

 

座席配置イメージ [PDF]

 

  • 全区間で優先席のお取扱いはいたしませんので、優先席の表示のある座席はどなたでもご利用になれます。
  • 全車自由席です。皆さまがご着席いただけますよう、お手回り品は座席に置かず、ひざの上もしくは頭上の荷物棚をご利用ください。
  • 運用上の都合により、予告なく車種・設備等が変更となる場合があります。

 

 

払いもどし・変更

 

  • 駅で購入した乗車整理券は、払いもどし・変更のお取扱いはいたしません。
  • ライナーチケットレス乗車整理券は、払いもどしのみ可能です。始発駅発車時刻の1分前までにお客さま自身でスマートフォンなどからキャンセル操作を完了した場合に限り、手数料として購入金額の30%相当額を差し引いて払いもどします。
    (ご注意)複数人同時購入の場合は一部の人数のみ払いもどしはできません。同時購入した全人数分払いもどしとなります。この場合は購入人数分の手数料がかかりますのであらかじめご了承ください。また、一度払いもどしを行ったうえで再購入をする場合には、ご希望の列車が全席完売している場合もあることをあらかじめご了承ください。
  • ご予約の列車が運休となった場合は、手数料をいただかずに乗車整理料金を払いもどしします。駅で購入した乗車整理券の場合は、発売箇所の駅でお申し出ください。ライナーチケットレス乗車整理券の場合は、お客さまご自身でのお手続きは不要です。なお、遅延による払いもどしはいたしません。

 

 

ネット予約

 

空席情報

青い森鉄道ライナーネット予約 ご利用方法 [PDF]
青い森鉄道ライナーネット予約 利用規約

【!】メールが届かない場合

  • メールアドレスを誤って入力している可能性があります。もう一度お申込み画面からメールアドレスを正しく入力してお試しください。
  • メールは「@select-type.com」から自動送信されます。メールソフトの設定やセキュリティの設定によっては受信できない場合がございます。
    • 《NTT docomo》《au》《SoftBank》など携帯キャリアのメールアドレスをご利用の場合、ドメイン指定受信設定で「@select-type.com」および「@aoimorirailway.com」からのメールを受信できるよう設定してください。
    • 《Yahoo!メール》《Gmail》などのフリーメールサービスをご利用の場合、初めて送付されるアドレスからのメールは、すべて「迷惑メールフォルダ」に自動的に移行されてしまう場合がございます(メールが自動返信にて送信されるため)。
    • 解決方法については、主なフリーメールサービスのヘルプページから検索してご確認いただきますようお願いいたします。
      Gmailヘルプ
      Yahoo!メールヘルプ
  • メールが受信フォルダに見当たらない場合は、他のフォルダもご確認ください。

  • また、別のメールアドレスをお持ちの場合は、そのメールアドレスでもお試しください。

ページの先頭へ