
1 駅係員がいない駅から乗るとき

乗車口の押しボタンでドアを開けます
※ドアはボタンを押さないと開きません。

きっぷをお持ちでないお客様は整理券をお取りください
2 駅係員のいない駅で降りるとき

運賃は1両目最前部の運賃表でご確認ください
※運賃は、整理券番号または駅名でご確認ください

運賃箱に整理券と運賃または乗車券を入れてください
※定期券は運転士にお見せください

運転士の後ろのドアボタン「開」を押してドアを開けてお降りください
【ご注意】
- あらかじめ小銭をご用意ください(おつりは出ません)
- ドアを開閉する際は、周りの方に十分ご配慮ください
- 青森駅、野辺地駅、八戸駅では、終日すべてのドアが開きます
- 決められたドア以外からの降車は不正乗車となる場合があります
ご利用になる駅、列車により開くドアが異なります。ご不明な際は、
「1両目1番後ろのドアから乗車」
「1両目1番前のドアから降車」
してください。
※詳しい乗車方法・降車方法は駅別情報に記載しておりますので、こちらからご確認ください。
