青い森鉄道株式会社

あなたをつなぐ、「わ」の鉄道

ニュース&トピックス

「イベント・メハチパス 南部町ぼたんまつり」を発売します

2023年05月08日

ポスター背景(Web)

「南部町ぼたんまつり」の開催にあわせて、青い森鉄道線八戸駅~目時駅間の1日乗車券「イベント・メハチパス 南部町ぼたんまつり」を発売します。この機会に、日帰り列車旅と散策で、気分をリフレッシュしてみませんか。

 

 

南部町ぼたんまつりとは

名久井岳県立自然公園の中腹に位置し、ぼたん130種8,000本が植栽され、東北有数の美しさを誇る長谷ぼたん園。
長谷ぼたん園に隣接する恵光院の檀家一行が、総本山である奈良県桜井市の長谷寺からぼたん苗を譲り受けたのをきっかけに、昭和54年から町が整備に取り組んできたものです。南部町ぼたんまつりは、毎年5月下旬から6月上旬のぼたんが見ごろとなる時期に開催され、県内外から多くの観光客が訪れる催しで、30年以上の歴史があります。

 

会期

2023年5月10日(水)~5月28日(日)

※開花状況により変更となる場合があります

 

長谷ぼたん園へのアクセス

青い森鉄道線 三戸駅下車

タクシー・・・約7分
徒歩・・・・・約30分

 

南部町ぼたんまつりの実施内容、開花状況、その他の注意事項については、南部町ホームページにてご確認ください。

 

 

【期間限定】イベント・メハチパス 南部町ぼたんまつり

青い森鉄道線フリーエリアの普通列車が1日乗り降り自由となるフリーパスです。南部町ぼたんまつりにあわせて設定します。

  • フリーエリア:八戸~目時
  • おねだん:大人920円/小児460円

5月10日(水)発売開始

>> さらに詳しく(発売は終了しました)

 

その他、土曜・休日は「青い森ワンデーパス」もご利用いただけます。

>> 青い森ワンデーパス

 

 

 

・このページの情報は、2023年5月8日現在のものです。
・写真はイメージです。

ページの先頭へ